記事公開日:2019年8月30日
最終更新日:2019年10月4日
仲のよい友達からの出産祝い。親しい間柄だからこそ、マナーを守りつつ喜んでもらえる出産内祝いを贈りたいものです。今回は、友達への出産内祝いでチェックしておきたい点について見ていきましょう。
出産内祝いにもほかの内祝いと同じようにいろんなマナーがあります。予算や贈る時期、のしの書き方などについてしっかりと確認しておきましょう。
出産内祝いの相場は、いただいたお祝いの2分の1から3分の1の額です。友達からは現金ではなく品物をいただくケースが多いと思いますが、その場合も商品の2分の1から3分の1が原則。いただいたものが比較的低い金額のときは2分の1前後となることもあります。
出産内祝いを贈る時期は一般的に生後1カ月まで。ただしあまりにも早く贈ることは避けたほうがよいとされています。出産祝いをいただいた時期が遅い場合は2カ月以内をめどにお贈りしましょう。
出産内祝いののしは、贈答品に直接かけてその上から包装紙で包む「内のし」が一般的です。出産は何度あってもよいお祝い事です。水引は、「ほどけやすい」ことから何度あってもよいことを連想させる「蝶結び(花結び)」を選ぶようにしましょう。なお、関西では「あわじ結び」も選ばれるなど地域差もありますので地域の慣習を調べることをお忘れなく。のしの表書きは「内祝」、下段に赤ちゃんの名前を書きます。読み方が難しい場合には、よみがなをつけます。
出産祝いをもらったら、受け取って数日以内に電話かお礼状で感謝の気持ちを伝えます。贈る時期が遅れないようにすることも大切ですので、出産祝いをいただいた方をリストにしておきましょう。
出産内祝いは産後のあわただしい時期に行うもの。出産前も陣痛などで生活リズムはくるいがちですが、夫婦で力をあわせて産前にしっかりと準備することで産後の負担を減らしましょう。
産後には体調不良になる可能性があることや、慣れない赤ちゃんのお世話に追われて内祝いのことを考える余裕が少なくなりがちです。このため、内祝いは産前に準備しておいたほうが安心といえます。あらかじめ出産祝いをいただく可能性のある人のリストを作っておき、どのようなギフトを贈るかも考えておくと余裕が持てますね。
友達への出産内祝いは、相手の好みにあわせたギフトを選ぶのが◎。お菓子や雑貨、生活用品などの消耗品もしくは相手の趣味にあわせたものを選ぶようにしましょう。
名入れギフトを贈る場合、食べたらなくなるいわゆる「消え物」がおすすめです。生まれたばかりの赤ちゃんの名前を友達に覚えてもらいたい気持ちはよくわかりますが、いつまでも残るものだと置き場所の面などで友達の負担になりかねません。これも相手への気遣いといえるでしょう。
友達に贈る出産内祝いギフトで悩んだときのために、人気の出産内祝いギフトをご紹介します。産前にじっくりと選ぶときの参考としてくださいね。
●名入れバウムクーヘン(桐箱入り) 1,080円(税込)
出産内祝いに人気の名入れギフトです。ストロベリー・ミルクとひとつでふたつの味を楽しめるバームクーヘンに、かわいいラベルで赤ちゃんの名入れができます。美味しさとともに喜びの気持ちを伝えられます。温かみのある木箱はきちんとした印象も与えられます。仲の良い友人やご近所の方に好適な贈り物です。
●志ま秀 オリジナル海老菓子(12袋入) 1,404円 (税込)
ふんだんにえびを使った軽い食感の紅白チーズサンドに、赤ちゃんの名前を一枚一枚に入れられます。お茶うけにもぴったりな会話もはずむ一品で、1人の場合は10文字、双子の場合は各3文字まで漢字、ひらがな、カタカナで名入れできます。
●ひととえ とろけるプリン カスタード&マンゴー 1,080 円(税込)
選りすぐりのスイーツは内祝いで人気のギフトです。単身の方からファミリー世帯まで幅広く喜ばれます。コロッとした見た目がかわいい「とろけるプリン」はクセになる食感。もっちり&プルプルとしたプリンをカスタードとマンゴーの2種類の味で楽しめます。プチギフトにもちょうどいいサイズです。
●アニマルドーナツ(4個入) 1,404円 (税込)
色とりどりの輪っかの真ん中にウサギとクマがちょこんと顔を出すとってもキュートなドーナツ。コラーゲン入りのしっとりとした食感です。名入れは漢字・ひらがな・カタカナで1人でも、双子の場合でも各3文字まで可能です。
●C3(シーキューブ) 焼きティラミス(8個入)1,296 円 (税込)
しっとりふんわり焼き上げた焼きティラミスは、北海道産のマスカルポーネチーズを練りこんだ生地に、エスプレッソが香ります。心地よいほろ苦さと香りをお楽しみいただけます。
1000円台でも、プリンや海老菓子、ドーナツなどさまざまなお菓子が選べます。桐箱に入ったバームクーヘンには名入れができるのもうれしいですね。
●カタログ式ギフト サンクス Pale Blue・ペールブルー 3,630円 (税込)
商品点数は雑貨約1640点、グルメ約180点。豊富にラインナップされていますので、贈る相手の方に好きなものを選んでもらえるカタログ式ギフトです。幅広い世代の方にお喜びいただけます。
●杉谷本舗 長崎名入れカステラ詰合せ 3,240円 (税込)
名入れカステラを中心にした、スライスカステラとどら焼きの詰合せです。スライスカステラの味は蜂蜜風味、抹茶風味、チョコレート風味の全3種類。1人の場合は5文字まで、双子の場合は各2文字まで、ひらがなで名入れできます。
●ひととえ ひととえ キュートセレクション 3,240円 (税込)
多彩な味を楽しめる、カラフルでかわいい詰合せ。スティックケーキはフルーツフレーバーやブラウニーなど5種類。プチクッキーは塩バター、キャラメルなど4種類が入っていて、多くの方に喜ばれる充実したギフトセットです。
●シーキューブ ハッピースウィートアソートM 3,240 円(税込)
こだわり素材で丁寧に作った焼き菓子詰合せです。ほろ苦いコーヒーと北海道マスカルポーネが後を引く焼きティラミス、さっくりとしたクッキーとミルククリームが絶妙な北海道ミルクラングドシャ、サクサクとした食感の焼きチーズクッキー・カモン!カマンベールを楽しめます。ティータイムを華やかにする焼き菓子はどなたにも喜んでもらえる内祝いギフトです。
●RODY ジュース6本&クッキーセット 3,240円 (税込)
ティータイムを楽しくする可愛いロディのジュース6本&クッキーセットです。濃縮還元ジュースとコルクコースターには、思わず笑みがこぼれる愛らしいロディが描かれています。子育て世帯にぴったりです。
3000円台からはカタログ式ギフトも選択肢に入ってきます。お菓子の詰合せなども楽しいですが、雑貨などが選べるカタログ式ギフトも、友達によっては喜んでもらえるでしょう。
●わらびの里 京楽味9種 5,400 円 (税込)
京都の料亭<わらびの里>の味わいが堪能できる贅沢な贈り物です。ちりめん山椒、焼き紅鮭、牛肉おぼろ煮などバラエティーに富んだ9種類の味は、食卓に彩りとおいしさを添えてくれます。
●寿々の蔵-SUZUNOKURA-お米5種食べ比べセット 5,400円 (税込)
新潟県魚沼産こしひかり・北海道産ゆめぴりか・特別栽培米山形県産つや姫・特別栽培米秋田県大潟村産あきたこまち・特別栽培米宮城県栗原産ひとめぼれ各1kgが華やかなパッケージでセットになったおしゃれなお米のギフトです。
●シーキューブ ハッピースウィートアソートLL 5,400 円(税込)
ティータイムを楽しくする焼き菓子は、内祝いギフトの定番です。サクサクホロホロ食感のクッキーとチョコレートをサンドしたサクッチ・ホロッチをはじめ、濃厚な味わいの焼き菓子を詰合せました。ティータイムやほっと一息つきたいときにぴったり。家族や友人、職場など幅広い方に喜ばれる内祝いギフトです。
●セゾンファクトリー ドレッシング・ジャム・ドリンク7種詰合せ 5,400円 (税込)
〈セゾンファクトリー〉が自信を持ってお届けする野菜やフルーツのドレッシングとジャム、ドリンクのセットです。こだわりの素材を手作りで仕上げた品々は、毎回の食事においしさと彩りを添えます。
●カタログ式ギフト 美味百撰 紅花・べにばな 5,500円 (税込)
グルメ約100点を揃えた、ひと味違うこだわりの美食100選。生産者の顔が見える安心のグルメ「生産者、生産地の見る健やかな食」をコンセプトに、本物志向の国産グルメをラインナップしています。
5000円台になると、京都の料亭の味やセゾンファトクリーの詰合せなど豪華なセットが登場します。量が多くなりますので、家族のいる友達にはセットがお勧め、一人暮らしの友達にはカタログ式ギフトも検討してみましょう。
●TONDEN FARM ハム・ソーセージセット 8,640円 (税込)
ガーリックブルスト・ガーデンブルストやミートローフなど、強い炭火で炙ることで旨みをギュッと封じ込める製法を用いたハム・ソーセージのセットです。ジューシーながらも香り高い味わいを堪能いただけます。
●資生堂パーラー 資生堂パーラー 菓子詰合せ+カタログ式ギフト サンクス ミルクパープル 9,620円 (税込)
多彩な味を楽しめる焼菓子詰合せとカタログ式ギフトのセットです。詰合せには、ひと口サイズのリッチなチョコレート「ラ・ガナッシュ」などが、カタログ式ギフトには雑貨約2140点、グルメ約280点の豊富な品数が盛り込まれ、幅広い年代の方に喜ばれます。
●ホテルオークラ スープ・調理缶詰14個詰合せ 8,640円 (税込)
世界各国の賓客をもてなしてきたホテルオークラの自信作をご家庭で楽しめます。3種のスープと2種のカレーをセットにしており、温めるだけでホテルの味が楽しめます。
●セゾンファクトリー ドレッシング・ジャム・ドリンク9種詰合せ 7,560円 (税込)
バラエティーに富んだギフトセット。ドレッシングはにんじん、たまねぎの2種類、ジャムはいちご、ブルーベリーなど4種類、ドリンクはアルフォンソマンゴーなど3種類で、子育て世帯から目上の方まで幅広く喜ばれます。
●日本橋 千疋屋総本店 ピュアフルーツジェリー8個入+カタログ式ギフト サンクス ミルクパープル 9,620円 (税込)
ジェリーは熟した果物をカップに閉じ込めた白桃、ラ・フランス、さくらんぼ、ピオーネ、伊予柑、りんごの6種類。カタログ式ギフトは雑貨約2140点、グルメ約280点から選べます。
7000~9000円台のギフトになると、お菓子のセットとカタログ式ギフトをあわせた贈り物もできるようになります。ホテルオークラの自信作をご家庭で楽しんでいただけるスープとカレーのセットもいいですね。
友達から出産祝いをいただくのはとてもありがたいことです。そして友達だからこそなおさらマナーは気をつけたいところ。産前の余裕があるときにギフト選びやマナーの確認をすませ、安心して贈れるようにしておきましょう。