上司から出産祝いをもらったら?上司に贈る出産内祝いのポイント

上司から出産祝いをもらったら?上司に贈る出産内祝いのポイント

職場の上司への内祝いは、内祝いギフトの選定やマナーなど気を使うもの。金額はいくらにすべきか、手渡しか郵送か、など悩みは尽きません。上司に内祝いを贈る際のポイントやギフトの選び方などをご紹介します。

上司へ出産内祝いを贈るときのポイント

上司への出産内祝いを贈る場合、親族や友人への出産内祝いとは違った配慮が必要となります。そのポイントをいくつかご紹介します。

手渡しでなく郵送する

内祝いの品を職場で手渡しすることは丁寧な対応に間違いありません。しかしながら、「お祝いをくださらなかった方に配慮し人前を避けて渡す必要がある」「勤務時間や食事の時間を避けて相手に時間を作ってもらう必要がある」といった点に注意する必要があります。また、遠方から電車通勤をしている方に手渡しする場合、荷物となってしまう可能性もゼロではありません。よって、最近はまずお礼を口頭で伝えて、後日お礼状とともにギフトを郵送するというケースが一般的になってきています。

内祝いを贈る時期を確認する

出産内祝いは、生後1カ月のお宮参りの時期から遅くても2カ月以内に贈るのが一般的です。育児休暇でしばらく職場を離れている場合、復帰後に内祝いを贈るのはマナー違反になってしまいます。出産後1カ月から遅くとも2カ月までには、事前にアポイントメントをとって上司の自宅に直接ギフトを持っていきましょう。また、相手の弔事が重なってしまった場合、弔事を優先するのがマナーです。職場の同僚などにタイミングとして問題ないか事前確認するといいでしょう。

上司への出産内祝いギフトの選び方

上司への出産内祝いギフトについて、選び方のポイントをご紹介します。

手渡しするなら、かさばらないものを選ぶ

もし直接上司にお渡しする場合は、極力かさばらないものを選びましょう。また、上司の好みが分からない場合はカタログ式ギフトが便利です。

上司の家族構成を考えたギフトを選ぶ

独身、ご夫婦の二人暮らし、お子様がいる家庭など、人よって家族構成はさまざまです。上司の家族構成を考えたギフトを選ぶと喜ばれます。特にお子様がいるご家庭の場合、家族で分けあえるお菓子やグルメギフトなど食べ物が人気です。

内祝いギフトの金額に気をつける

内祝いギフトの金額は、お祝いでいただいた額の2分の1から3分の1が目安となります。上司から思いがけず高価なお祝いをいただくような場合もあるかと思いますが、内祝いギフトの金額が3分の1の金額を満たしていればマナーとして特に問題はないでしょう。大切なのは感謝の気持ちを込めて喜んでもらえそうなギフトを選ぶことです。

避けたほうがいい出産内祝いギフト

上司へ贈る出産内祝いとして避けるべきギフトがあります。一例をご紹介します。

縁切りを連想させるもの

ナイフやハサミのような「切るもの」は縁を切ることを連想させ、縁起が悪いとされています。また、くしは「苦」「死」をイメージさせるため控えましょう。日本茶も法事で贈られることが多いため、お祝いの品として避けるケースもあります。

上司の好みとは違うもの

自分の趣味や好みで選んだ雑貨などは、上司の好みに合わない可能性もあります。誰もが使えるようなスタンダードな色やデザインのものを選ぶことがポイントです。

上司におすすめ! 出産内祝いギフト

上司に贈る内祝いギフトはどんなものがふさわしいのでしょうか。おすすめの出産内祝いギフトをいくつかご紹介します。

美味しいグルメギフト

内祝いは形が残るアイテムより食べ物などの後に残らないものが喜ばれます。上司の嗜好に合わせたプレゼントを選ぶことがポイントとなります。コーヒーが好きな方にはコーヒーセットを、お酒が好きな方にはビールや日本酒、ワインなどのギフトセットを贈るといった具合です。ただし、配送のタイミングが合わなかったり賞味期限が短かったりすると、贈ったものが傷んでしまう場合もありますので気をつけましょう。

家族で楽しんでもらえるギフト

上司にご家族がいる場合は、家族みんなで楽しむことができるギフトが喜ばれます。お菓子やグルメギフトは根強い人気を誇ります。高級品やお取り寄せ品なども特別感がありおすすめです。

グルメから体験まで選べるカタログ式ギフト

カタログ式ギフトは自分でギフトを探す必要がなく便利です。オールマイティーなアイテムやグルメギフトなどのカタログが一般的ですが、最近では「体験」を選べるカタログ式ギフトも人気です。受け取った上司は、アウトドアのアクティビティや日帰り温泉、ショーレストランなどさまざまな体験プランから好きなものを選んで利用することができます。

上司に喜んでもらえるギフト選びを

一般的に、食品や実用性の高い日用品がギフトとして人気ですが、上司への出産内祝いを贈るときの基本は相手の喜ぶギフトを選ぶことです。上司の家族構成や趣味などをあらかじめ調べておくと選びやすくなるでしょう。もらう相手の気持ちに立ったギフト選びを心がけてくださいね。

おすすめ内祝い関連情報はこちら

出産内祝いでチェックすべきマナーとは?

出産内祝いは、赤ちゃんの誕生を祝ってくれた方々にお礼の気持ちを伝えるのはもちろん、赤ちゃんを紹介する大切な機会です。マナーを踏まえ喜んでもらえる出産内祝いになるようにしましょう。

出産内祝いの「のし(熨斗)」の書き方やかけ方はどうすれば正解?

「のし(のし紙)」には多くの種類があり、「水引」という飾りひもの色や結び方にもさまざまな種類があります。それぞれに意味があり、使い方を間違えてしまうと贈るお相手に失礼なことになってしまう場合も。名前の書き方などにも作法がありますので、作法にのっとって書きましょう。

出産内祝いのメッセージの書き方とは?

出産内祝いのメッセージは、お祝いをいただいたことへの感謝や出産の喜び、生まれてきた赤ちゃんの名前や近況など伝えることが数多くあるもの。出産内祝いのメッセージカードやお礼状の書き方の基本や注意点、メッセージカードの選び方、実際の例文に至るまで出産内祝いのメッセージを書くときに役立つ情報をご紹介します。

出産内祝いの相場は?お返し金額の目安

赤ちゃんの誕生をお祝いしていただいた方へ感謝を伝える「出産内祝い」。最も大切なのは感謝の気持ちを伝えることですが、その伝え方にも、ルールやマナーがあるものです。また、どのくらいの金額でお返しをすればいいのかも気になります。ここでは、そんなみなさんの疑問にお答えしていきます。

両親へ贈る出産内祝いの喜ばれるマナーとは?

両親から多額の出産祝いをもらったものの、内祝いに何を贈ればいいか分からない。こんな悩みを持たれている方も多いようです。一定のマナーは押さえつつ喜んでもらえる出産内祝いを選ぶための基本をみていきましょう。

出産内祝いで商品券を贈るってよいの?わるいの?

「出産内祝いを何にしようか?」。内祝いは出産の喜びや感謝の気持ちを伝える贈り物です。「内祝いにはこれを贈ろう」という商品が決まっている場合はいいのですが、いろんな方にお贈りすることになるだけに、商品を決めるのは難しくなります。そういうときの選択肢に入ってくるのが商品券です。ただし、商品券は誰にでも贈ってよいものではなく、もらう相手の気持ちに立つことが重要となります。

会社からの出産祝いへのお返しってどうするの?

会社の福利厚生の一環としていただくものや、社長や上司、先輩、同僚からの個人的なお祝い、職場一同からの贈り物など、出産祝いはさまざまなところから頂戴する可能性があり、そのお返しへの対応はそれぞれ異なります。会社関係者から出産祝いをいただいた場合のお返しについて見ていきましょう。

出産内祝いに相場(金額)ってあるの?

自分の大切な子どもの誕生を祝ってくださった方には、本当に喜んでいただける内祝いをお贈りしたいもの。しかし、贈る相手によって金額相場が異なってきますので注意が必要です。一般的な金額相場やポイントを押さえ、相手に喜ばれる出産内祝いとしましょう。

出産祝いのお返しが不要な場合ってあるの!?

出産祝いをいただいたとき「お返しはいらない」と言われた場合、どうしたらよいでしょう。お返しは内祝いという名目で贈られますが、本当に贈らなくてよいのか、贈った方がよいのか? 悩ましいところです。そこで対処方法についてお伝えします。

出産内祝いの命名札とは? おしゃれな命名札もご紹介!

命名札とは、短冊状の命名紙に、誕生した赤ちゃんの名前を書いた札のこと。赤ちゃんの名前をお披露目するためのものです。なじみがない人もいるかもしれませんが、昔から出産内祝いに必ず命名札を添える慣習がある地域もあります。ゼクシィ内祝いではオリジナルデザインの命名札を3種類ご用意。贈る相手をイメージしながら、ギフトとともに命名札選びも楽しんでみてくださいね。

出産祝いのお返し時期はいつまで? 内祝いのタイミングやマナーを理解しよう

赤ちゃんが生まれて次々といただく出産祝い。ママたちに感想を聞いてみると、ありがたいアイテムがたくさんあった一方で、「こういうのもほしかったな……」と産後ママならではのニーズもあったよう。そこで、後輩ママとなる友人に贈りたいおすすめ出産祝いをリサーチ!実用性の高い意外なアイテムに注目です。

感謝の気持ちを込めたお返しをするために|出産祝いのお返しの基本のサムネイル

感謝の気持ちを込めたお返しをするために|出産祝いのお返しの基本

赤ちゃんの誕生を祝福する出産祝い。そのお返しは、感謝の気持ちを込めて贈りたいものです。出産後はさまざまなイベントが続き忙しいですが、お返しが遅れてしまうことは避けたいですね。妊娠中から準備して、気持ちよくお返しができるようにしましょう。

内祝いのお礼状を書くときのポイントを解説!のサムネイル

内祝いのお礼状を書くときのポイントを解説!

内祝いでは、お礼の品と併せて感謝の気持ちを綴った「お礼状」も添えるのが一般的です。内祝いのお礼状の書き方や注意点についてご紹介します。

出産内祝いに人気のギフトをご紹介!のサムネイル

出産内祝いに人気のギフトをご紹介!

出産祝いをくださった方々には感謝の気持ちを込めて内祝いを贈りたいもの。いざというとき悩まなくてよいように、今回は人気の出産内祝いギフトをご紹介します。ぜひご参考にしてください。

上司に内祝いを贈る前に確認したいことのサムネイル

上司に内祝いを贈る前に確認したいこと

結婚や出産などに際して、上司からいただいたお祝い。大変ありがたいことですが、すぐさま頭をよぎるのが「お返しをどうしよう」ということだと思います。いつ、どんなものをお返しすればよいのか。上司との関係性も踏まえながら考えましょう。

結婚内祝い・出産内祝いにおすすめのギフトをご紹介!のサムネイル

結婚内祝い・出産内祝いにおすすめのギフトをご紹介!

結婚や出産などの際にお贈りする内祝い。グルメやタオル、食器、生活雑貨などいろんなギフトがあって何を選べばよいのか迷ってしまいますね。今回はそんな悩みを解決する内祝いにおすすめのギフトをご紹介します。

職場への内祝いの渡し方、ギフト選びはどうする?のサムネイル

職場への内祝いの渡し方、ギフト選びはどうする?

結婚に出産、新居への引っ越し。職場からお祝いをいただく機会は何度もあるかと思います。職場でいただくお祝いは上司や同僚、連名の場合などさまざまなケースがあり、内祝いギフトの選び方も難しいもの。職場への内祝いの選び方や渡し方について見ていきましょう。