記事公開日:2022年9月21日
最終更新日:2022年9月21日
赤ちゃんを産むと、出産祝いをいろんな方からもらう機会があります。その中でも、仲のよい友達から出産祝いをもらう機会は特に多くあるでしょう。では、友達からもらった出産祝いのお返しにはどんなものを贈ればよいでしょうか?友達への出産祝いの選び方、マナーや金額相場、人気のプレゼントについてご紹介します。
仲のよい友達への贈り物選びは、人柄をあまり知らない方への贈り物よりも選びやすいですよね。出産内祝いの場合も、基本的には通常の贈り物選びと同じように選べば問題はないですが、いただいたお祝いの金額に対して適切な値段のものか、相手がそのアイテムをもらって迷惑にならないか、という最低限のマナーは守るようにしましょう。また、食品や生ものを贈る場合は、内祝いを受け取る日時を事前に友達に相談しておくなど、受け取る側の気持ちに立った対応を心がけましょう。
出産内祝いには基本的にのしをつけて贈ります。内祝いの場合は外のしよりも内のしをつけて贈る場合が多いですが、どちらのパターンでも特に問題はありません。また、郵送の場合は内のし、手渡しの場合は外のしを選ぶ、というケースもあります。仲のよい友達に贈る場合で手渡しできるときは、内祝いだということがきちんと伝わるのであればのしを必ずつける必要はありません。リボンなど、おしゃれでセンスのいいラッピングを選ぶのもよいでしょう。
大切なのは、出産祝いをいただいたことに対しての感謝の気持ちがきちんと伝わることです。ギフト専門の通販サイトなどで、無料でつくメッセージカードなどを使って気持ちをしたためることもおすすめします。
出産内祝いなどの返礼品の金額は「半返し」と呼ばれ、いただいたお祝いの金額の1/2から1/3が相場となっています。友達への出産内祝いも同じように考えて問題ありません。友達からの出産祝いは5000円から1万円くらいの場合が多いので、そのくらいの金額の贈り物をいただいた場合は、内祝いの金額は2500円~5000円の幅で考えるとよいでしょう。特に仲のよい友達の場合、あまり高すぎる内祝いは相手との関係性が少しぎくしゃくしてしまう可能性もありますので、気を付けましょう。
友達数名でお金を出し合って高額の出産祝いをもらった場合は、ひとりあたりの金額に対して1/2~1/3の金額の内祝いを贈りましょう。贈るタイミングや贈るものはそろえた方が安心かつ、選びやすいでしょう。
ここからは、友達に出産内祝いを贈る場合の選び方のポイントを紹介します。いくら仲のよい友達であっても、予算や期日を考慮しながら贈り物を選ぶのは簡単なことではありません。友達へ贈る出産内祝いを選ぶ際のポイントをご紹介します。
出産内祝いを贈る相手が決まったら、まずその友達の家族構成を考えましょう。ひとり暮らしやふたり暮らしの友達に消費できない量の食品を贈る、逆に大人数の家族構成の友達に分けにくいものを贈ることは、相手のことをあまり考えていないことになってしまいます。小さな子どもがいる場合は子どもが喜ぶものを軸に考えるのもよいでしょう。
<独身の友人や子どもがいない方へ>
ひとり暮らしや夫婦ふたり暮らしをしている友達には、量が少なくてもよいので、贅沢気分を味わえるようなアイテムを選ぶとよいでしょう。忙しく働いている場合も多いので、食品を贈る場合は賞味期限が長いものが安心です。また、比較的自分の時間をゆっくり取れるので、バスタイムを充実させるアイテムやセルフケアアイテムも喜ばれるでしょう。
ひとり暮らし、ふたり暮らしの方に贈りたい、編集部おすすめの出産内祝い
<子どもがいる友人へ>
小さなお子さんがいる友達や、家族の人数が多い人には、家族で分けて食べられるもの、家族全員で使える物が喜ばれるでしょう。子どもが好きなジュース類やスイーツなどが特に喜ばれるケースが多いです。食品の場合は添加物が控えめのもの、オーガニックのものだとより安心して子どもにあげられるので、気遣いが伝わります。食品以外でも、体に優しい素材で作られた洗剤類、タオルなどの生活雑貨も重宝されます。育児で忙しいママにほっと癒やしの時間を与えられるようなアロマオイル系もよいでしょう。
お子さんのいる友達、大家族の友達に贈りたい、編集部おすすめの出産内祝い
家族構成やお子さんの有無以外で、友達に内祝いを贈りたいときに考えるポイントは友達のライフスタイルです。在宅ワークで家にいる時間が長い人に仕事中に飲めるコーヒーを贈る、健康に気を遣っている友達にはヘルシーな食品や運動に使えるアイテムを贈るなど、どんなシーンでどのように贈り物を楽しんでほしいか、という具体的なイメージができると、より贈り物を決めやすくなるでしょう。また、夏場なら食べやすいそうめんを、冬場なら温まる飲み物のセットを、など、季節ごとのライフスタイルを具体的にイメージするとさらによいでしょう。
ライフスタイル別に贈りたい、編集部おすすめの出産内祝い
●在宅ワークの多い友達には…
イニックコーヒー スティックコーヒー2種セット+オーガニックリュクス タオル2枚セット
●料理好きの友達には…
美食ファクトリー こだわり調味料8種ギフト
●運動好きの友達には…
エナジーボトル スポーツセット
同世代の友達の場合は、SNS映えを意識したおしゃれなパッケージのものや華やかなスイーツを贈るなど、トレンドや「今までもらったことがない!」と思ってもらえるような新しさをプラスするのもよいでしょう。定番商品にはない驚きがあり、記憶にも残りやすいでしょう。自分で新しい贈り物を考えるのが難しい場合は、最新のカタログ式ギフトを贈るのもおすすめです。バイヤーがセレクトしたトレンド感のある贈り物や体験型ギフトを贈ることが可能になり、友達自身で選んでもらうことができます。
トレンドや新しさをプラスした、編集部おすすめの出産内祝い
仲のよい友達への内祝いは、その人の家族構成やライフスタイルを考えながら、トレンドや新しさを意識した品物を贈りましょう。内祝いを贈ってさらに素敵な友達関係になりますように。
河野ひろこさん ギフトコンシェルジュ
看護師時代に培ったホスピタリティを活かし、贈り相手の「人となり」を想像したプレゼントの見立てを得意とする。子育てに奮闘しながらも、週に1回以上の東京まち歩きと、ショップ巡りをライフワークにしている。
https://www.instagram.com/smile.label/
岩下宣子さん マナーデザイナー
現代礼法研究所主宰。NPO法人マナー教育サポート協会理事・相談役。企業をはじめ、学校・商工会議所・公共団体などで、マナー指導や講演などを行う。「マナーとは相手を思いやること」を信条に、ゼクシィでも悩める花嫁さんへの愛あるアドバイスでおなじみ。マナーに関する著書多数。