記事公開日:2023年12月20日
最終更新日:2024年7月30日
結婚や出産などに際してお祝いをいただいたら、お返しをするのがマナーです。現代では、このお返しのことを内祝いと呼んでいます。この記事では、内祝い(お返し)におすすめのギフトのご紹介を中心に、基本マナーについても解説します。
※2024年6月17日時点で、ゼクシィ内祝いサイトでの直近7日間の購買データをもとに、購買回数が多い商品をランキングで表示しています。
祖父祖母や親、親戚、職場の上司や恩師など目上の人、友人や同僚、グループでお祝いをくれた人など、相手別に編集部おすすめのギフトをご紹介します。
祖父祖母や親については、好みがよくわかっているはずですから、相手の好みに合わせてギフトを選ぶのがおすすめです。食品を贈る場合、1人あるいは2人暮らしならば数が多いものは避け、少量で高品質のものを選ぶとよいでしょう。個別包装のものであれば、おすそ分けもしやすいでしょう。また、祖父祖母には食べ物よりも、寝具やタオルなどの方が喜ばれることも。高額のお祝いをもらっている場合は、カタログギフトと食品などの組み合わせギフトもおすすめです。また、出産や初誕生の内祝いに関しては、商品に赤ちゃんの名前を入れた「名入れギフト」を選ぶ人も多く、特に祖父祖母や親などに喜ばれるようです。
両親と祖父祖母には赤ちゃんの体重と同じ重さのお米を。お祝いが高額だったので、カタログ式ギフトも付けました。体重米を抱っこして、赤ちゃんの重さを実感してくれたようです。(N.Kさん)
内祝いギフトの定番、カタログギフト。相手に好きなものを選んでもらえるのが魅力ですが、やや味気ない面も……。カタログギフトにもふたりらしさや特別感を添えたいと考えるのなら、ふたりや赤ちゃんの写真を表紙にできるカタログギフトがおすすめです。『ゼクシィ』または『ゼクシィBaby』の表紙を模したカバーをカタログギフトに付けられ、記念に残る贈り物になります。
赤ちゃんが生まれたときの体重と同じ重さのお米をプレゼント。ギフトボックスには赤ちゃんの顔写真と名前、生年月日、体重がプリントされます。お米はブランド米として知られる「こしひかり」。お米を食べた後、箱は記念に取っておけるのもうれしく、まさに出産内祝いの定番と言えるギフトです。
イタリアはトスカーナ産の赤白ワインのセット。赤はしっかりとした味わいのキャンティ・クラシコで、バランスの取れた味わいです。しゃれたラベルに赤ちゃんの名前と生年月日が入れられ、記念にもなります。
「牛めし」の店として創業し、明治時代から続く老舗「浅草今半」。看板商品の一つとして知られる牛肉の佃煮をギフトセットにしました。国産牛を使用した佃煮の数々は、多くの人に愛される味。格調高い木箱に入っており、内祝いとしての品格も感じられます。
赤飯、鯛めしの素、紅白のうどんを詰め合わせた、なんともおめでたいギフトセット。鯛めしの素は鯛が丸ごと1匹入っていて、インパクトも十分。赤ちゃんの名前も入るので、親や祖父祖母への出産内祝いにはぴったりでしょう。
親しくお付き合いのある親戚であれば、好みもある程度わかっているはずなので、相手が喜びそうなものを選ぶとよいでしょう。あまりお付き合いのない親戚であれば、年齢や家族構成などから推測して、喜びそうなものを考えましょう。悩んでしまったときには、カタログギフトもおすすめです。食品などとセットになった組み合わせギフトなら、味気なさも払拭されます。
親族に高級ホテル特製のお菓子を贈ったところ、「とてもおいしかった」と喜ばれました。
沖縄在住なので、地元のおいしいものを食べていただきたく、親戚には地元特産のお肉と加工品の詰め合わせを贈ったところ、「珍しいものをありがとう!」と喜ばれました。(N.Nさん)
焼き菓子のおいしさには定評がある「アンリ・シャルパンティエ」の焼き菓子アソートとカタログ式ギフトの組み合わせ。カタログには雑貨約470点、グルメ約200点が掲載され、選ぶ楽しさも存分に堪能してもらえます。「アンリ・シャルパンティエ」自慢のフィナンシェとマドレーヌも入っていて、満足感の高いギフトセットと言えるでしょう。
高額のお祝いをいただいた場合に役立つのが組み合わせギフト。神奈川県は葉山の老舗フランス洋菓子店のクッキーの詰め合わせと、高品質で知られる「今治謹製」のバスタオルを組み合わせたギフトは、どちらも内祝いギフトとして人気があり、喜んでもらえること間違いなしです。
石川県の直営農場で育まれた烏骨鶏。その卵から生み出されたカステラやプリン、ラスクは滋味深い味わい。舌の肥えた人、おいしいものには目がない人にも喜ばれるはずです。パッケージも美しく、内祝いらしい華やかさがあるのも魅力です。
旬の素材にこだわった商品作りで知られる「セゾンファクトリー」のギフトセット。ドレッシングやジャム、ドリンクなど、朝の食卓を彩る品々の詰め合わせです。ボリューム感のあるセットですが、それぞれの商品の日持ちが比較的長いので、ファミリーはもちろん少人数のご家庭にも安心して贈れます。
日本有数のタオル産地として知られる今治。「今治謹製」の極上タオルは希少なハイブリッドコットンを使用してていねいに織り上げられたもの。ふかふかの手触りといい、吸水性のよさといい、一度使ったら手放せない心地よさ。美しい木箱に入れてお届けします。
職場の上司や目上の人へは、格を感じさせるアイテムを贈りたいもの。老舗店の品物やブランド品、あるいはハイクオリティな品物などがおすすめです。品物の中身はもちろん、パッケージなどにもこだわって、相手が「心を込めて選んでくれたんだな」と思ってくれるものを選びましょう。
書道の先生にお米を贈りました。好みがわからなかったのですが、お米なら召し上がると思ったので。さまざまな銘柄のお米を詰め合わせたものだったので、「食べ比べができておいしかった」と喜ばれました。(たけこさん)
職場の上司には地元で人気のスイーツ店のお菓子を。私自身が食べてこれならと思うものを詰め合わせたところ、「おいしかったよ」と言われました。(しーさん)
京都の料亭「わらびの里」が提供するごはんのお供9種。焼き紅鮭やちりめん山椒、牛肉おぼろ煮などバラエティに富んだラインナップ。ごはんと一緒に食べるもよし、お酒のあてにするもよし。好みで楽しんでもらえるのもうれしいところです。
レストランのデザートから生まれた「patisserie KIHACHI」の焼菓子と、香り高いコーヒーの詰合せ。バラエティに富んだ味の組み合わせで、お一人でも、ご家族でも、それぞれに楽しんでいただけます。
帝国ホテルの味を家庭でも気軽に楽しめるスープ缶のセット。パンプキンスープとミネストロンスープの2種類があり、どちらも野菜のうま味が凝縮された優しい味わいです。帝国ホテルというブランドに安心感があり、目上の人へのギフトにふさわしいでしょう。
イギリスを代表する陶磁器ブランド「ウェッジウッド」が提供するティーバッグの詰め合わせ。愛らしいワイルドストロベリーのパッケージで、特に女性に喜ばれるでしょう。4種類のフレーバーが楽しめるのも魅力です。
老舗フルーツショップの「日本橋 千疋屋総本店」が提供するフレッシュジュースの詰め合わせ。ストレート果汁100%で果物のうま味をぎゅっと凝縮。舌の肥えた人や素材にこだわる人にも喜んでもらえる逸品です。1本250mlというおいしく飲み切れる量も魅力です。
友人や職場の同僚の場合は、相手の好みに合ったものを選ぶのがおすすめです。ライフスタイルや家族構成なども、ギフト選びの際には考慮に入れましょう。同年代であれば、話題になっていたり、人気があるお店の商品を選ぶのも喜ばれるはず。また、ひとりあるいはふたりで暮らしている人には、お菓子などは大量に贈ると持て余しがちに。高品質なもの、自分では買わないような高級なものを少量贈るのも、気が利いています。
甘いものが苦手な友人にソーセージセットを贈りました。家族と同居していたので、みんなで食べられるものをと考えた結果です。「好みをわかってくれてありがとう」と喜ばれました。(あやさん)
職場のママさんたちにホームケアグッズを。「普段、自分のケアは疎かになりがちなのでうれしい」と言ってもらえました。(I.Eさん)
世界的に有名なベルギーのチョコレートブランド「ゴディバ」のアイスクリームセット。全てに高品質のチョコレートが使用されていて、ゴディバらしいアイスクリームと言えます。濃厚な味わいが魅力です。
女性の支持が高いナチュラルコスメのブランド『サボン(SABON)』のギフトセットです。ボディスクラブやシャワーオイル、ハンドタオルなどがセットになっていて、贅沢なバスタイムを演出してくれます。美への意識が高い人へのギフトにおすすめ。
山形県月山山麓で湧水を使って作られた「月山クラフトビール」。芳醇な味わいのアルトと、のど越しさわやかなピルスナーの2種類の味を比べることができ、ビール好きにはことのほか喜んでもらえるギフトです。
素材などにこだわった調味料5種を詰め合わせました。自分では買わないような高級な調味料は意外にうれしいもの。だしやしょうゆ、油、ポン酢と、使いやすい調味料ばかりなので、料理好きでなくても喜ばれるはず。
パステルカラーが愛らしいタオルハンカチのギフトセットは、若い女性を中心にファンが多い「ジェラートピケ」のもの。24×24cmのタオルはハンカチサイズよりも大きく、使いやすいでしょう。いくつあっても困らないアイテムは、気軽なお返しの品としてぴったりです。
友人同士や職場の仲間などグループでお祝いをいただいた場合は、一人一人にお返しをするか、グループ全体にお返しをするか、どちらかの方法をとります。その際のギフトの価格の目安は、いただいたお祝いを人数分で割った金額の半額〜3分の1となります。職場などでみんなが一堂に集まる機会が多ければ、個別包装のお菓子などを贈るのがよいでしょう。その際は、人数に合わせた数のものを選んで。
連名でお祝いをもらった職場の人たちからは「お返しはいらない」と言われていたのですが、今後のお付き合いも考えて、1名300円程度の焼き菓子を贈りました。(さりりんさん)
友人たちにお菓子の詰め合わせを。「普段自分たちでは高いお菓子を買わないから」と、とても喜んでもらえました。(H.Hさん)
スティックケーキ5種類とクッキー4種類の詰め合わせ。ボリュームがある上、さまざまな味も楽しめるので、職場などへのお返しにはぴったり。箱を開けたときの見た目の華やかさも◎。
コーヒー好きが多い職場なら、スティックコーヒーのギフトはいかが?お湯を注ぐだけで、簡単においしいフレーバーコーヒーが味わえるのが魅力です。6種類のコーヒーがあり、好みで選んでもらえるのもうれしい。
「バシラーティー」は紅茶の原産国として名高いスリランカの紅茶ブランド。セイロングリーンティーをベルガモットで香り付けしたアールグレーティーは優しい味わい。テトラパックで気軽に飲めるのも魅力です。ブック型の美しい缶は小物入れにも。
薄いクレープ生地をくるくると巻いたクッキーにクリームを詰めた「クレープコロレ」の詰め合わせ。ストロベリーやピスタチオ、オレンジティーなど、さまざまな味が楽しめます。箱入りで、きちんと感があるのもうれしいところです。
矢絣の模様が愛らしいふきん。ふきんは毎日使用するものなので、誰にでも喜ばれるはず。優れた吸水性と耐久性があり、長く使えるでしょう。「お祝いごとにハンカチは……」と考えるマナーに厳しい方へも安心して贈れます。
贈り物の基本は、相手に喜ばれるものを贈ることです。これは、内祝いでも変わりありません。相手の趣味や嗜好がわかれば、それに合ったものを贈るのがおすすめです。そんな品物をもらえば、「私のことを思って選んでくれたんだな」と、相手も喜んでくれるはず。相手の嗜好などがわからない場合は、好きなものを選んでもらえるカタログギフトにするのも、ひとつの方法です。
ギフトを選ぶ際は、相手の家族構成も考慮に入れましょう。一人暮らしの人に数がたくさんあるものや、ボリュームがあるものを贈るのは避けた方が無難。家族で暮らしているのなら、家族で分け合えるものを選ぶと喜ばれるはずです。
ブランドの品物をギフトにすることも多いでしょう。ただ、相手が知らないブランドだと、選んだ意図がしっかり相手に伝わらない可能性も。ブランドものを選ぶ際は、相手が知っているブランドを選ぶのがおすすめ。こだわりのブランドのものをぜひ贈りたいと考えるのなら、どんなブランドなのか、なぜその品を選んだのかなどを、カードなどに書いて添えるといいでしょう。
ギフトの極意は、「ほしいけれど自分で買うまでもない、ほしいけれど少し贅沢かな」などと思っているものを贈ることです。上質なものを少しだけという贈り方もおすすめです。
上司への内祝い(お返し)の選び方は、こちらの記事をチェック!
勤め先への出産内祝い(お返し)の選び方は、こちらの記事をチェック!
親戚への結婚内祝い(お返し)の選び方は、こちらの記事をチェック!
友達への出産内祝い(お返し)については、こちらの記事をチェック!
出産後は何かと忙しいもの。身内の気軽さから親への出産内祝い(お返し)はつい後回しにしてしまいがちですが、きちんと感謝の気持ちを伝えたいものです。
内祝い(お返し)はお祝いごとを済ませた後に贈るのが一般的です。贈るタイミングはお祝いごとの1カ月後までとされ、結婚内祝い(お返し)の場合は結婚式1カ月後(結婚式をしない場合は、婚姻届を提出してから1カ月後)、出産内祝い(お返し)は赤ちゃん誕生の1カ月後が目安となります。ただし、産後に贈ることになる出産祝いは、ママや赤ちゃんの体調と相談しながら、無理のない範囲で対応すればOK。なお、お祝いをいただいたら、とり急ぎ電話や手紙などでお礼を伝えましょう。親しい間柄であれば、メールやSNSでも構いません。
内祝い(お返し)の金額は、いただいたお祝いの3分の1〜2分の1が目安となります。品物でいただいた場合は、ネットなどでおおよその金額をリサーチするといいでしょう。高額のお祝いをいただいた場合は、目安よりも少なめの金額でお返しをしても問題ありません。/p>
内祝いの品物にはのし紙を掛けます。のし紙とは掛け紙にのしと水引を印刷したものです。結婚の内祝いでは水引は赤白のあわじ結び(あわび結び)を、それ以外の内祝いでは赤白の蝶結び(花結び)を選びます。
のし紙の表書きは「内祝」となります。あるいは、結婚内祝いなら「寿」、出産内祝いなら「出産内祝」などとなります。下段には、結婚内祝いならふたりの名前、または新姓と名前を、出産や初誕生など子どものお祝いの場合は親ではなく子どもの名前を書きます。
おめでたいことのお返しとなりますので、縁起の悪いものは避けるようにします。例えば、「切れる」「割れる」を連想させる刃物などはその代表格です。最近ではあまり気にしない人も多くなっているようですが、これらの品物を贈る際には「マナー違反とされることもありますが……」と一言添えて、なぜその品物をあえて選んだかを伝えるとよいでしょう。
何品か贈る場合、割り切れる数字は縁起が悪いとされるので、奇数で揃えます。とはいえ、偶数でも2はペア、8は末広がりに通じるので問題ありません。また、6や12も半ダースや1ダースとなり、問題ないとされます。ただし、4や9は忌み数字になるので、こちらは避ける方がベターです。なお、菓子折りの場合、内容量は偶数のことも多いのですが、それはあまり気にすることはありません。
包丁やナイフなど/「縁を切る」に通じるため。
櫛/「苦」と「死」に通じるため。
ハンカチ/日本語で手巾と言い、「手切れ」に通じるため。
靴下や靴など/目上の人にはNG。「生活にお困りでしょう」との意味に取られるため。
お茶/不祝儀によく使われるため。
内祝いの品物を配送する場合は、品物の中にメッセージカードを入れたり、感謝の気持ちを記した送り状を別途送ったりします。送り状を出す場合は、品物と同時か少し前に着くように手配するとよいでしょう。通販を利用すれば、メッセージカードを無料で付けられる場合もあります。
このたびは 私たちの結婚に際し けっこうなお祝いを頂戴し ありがとうございました 身内のみのささやかな結婚式をあげ 新生活をスタートさせました これからは家庭と仕事を両立させ より精進するつもりですので 今後ともご指導いただけますと幸いです つきましては心ばかりの品を内祝いとしてお贈りいたしましたので お納めください まずはお礼まで
出産祝い どうもありがとう 赤ちゃん用のかわいらしい食器は いまから使うのが楽しみです 子育ては慣れないことばかりで本当に大変ですが 夫と協力してなんとかやっています 落ち着いたら ぜひ子どもの顔を見に来てね ささやかですが 内祝いの品をお贈りしました 気に入ってもらえるとうれしいです また会いましょう
○○の小学校入学のお祝い どうもありがとうございました 入学式に着る洋服を買わせていただきました ○○は「おじいちゃんおばあちゃんに買ってもらった服!」と とても喜んでいます 入学式の写真はメールで送りますね 心ばかりですが 内祝いの品をお贈りします 夏休みには遊びに行きますね まだ時折寒い日もあるようですので どうぞお体にお気を付けて
内祝い(お返し)は円滑な人間関係を築く上でも大切なもの。相手を思い浮かべながら品物を選ぶ時間は、心を豊かにしてくれるはずです。基本のマナーを守りつつ、あなたらしいギフトで感謝の気持ちを伝えましょう。
岩下宣子さん マナーデザイナー
マナーデザイナー。「現代礼法研究所」主宰。NPOマナー教育サポート協会理事・相談役。全日本作法会の内田宗輝氏、小笠原流・小笠原清信氏のもとでマナーや作法を学び、マナーデザイナーとして独立。企業や学校、公共団体などで指導や講演会を行うほか、多数の著作も手掛ける。
※記事中のデータおよびコメントは、2023年6月に20〜70代の男女312人が回答したマクロミル調査によります
祖母には何か記念に残るものを贈りたいと思い、ニットストールを選びました。とても喜んでくれ、「早速使うね」と言ってくれました。(すずらんさん)