友達に贈りたい結婚内祝い(結婚祝いのお返し)におすすめの人気ギフト。相場やマナー、選び方のポイントを紹介!

友達に贈りたい結婚内祝い(結婚祝いのお返し)におすすめの人気ギフト。相場やマナー、選び方のポイントを紹介!

「結婚のお祝いをもらったら内祝いを贈る」という話を聞いたことがある人は多いでしょう。でも、「内祝い」ってなに?という人も多いのでは。この記事では結婚内祝いについてマナーを解説するとともに、友達から結婚のお祝いをもらったときの対処方法やおすすめのギフトについて紹介します。

結婚内祝いとは?友達にも結婚内祝いは必要?

内祝いとはお祝いごとがあった際に周囲の人たちへ報告し、感謝の気持ちとしてお祝いのお膳でもてなしたり、ご近所にお赤飯など贈ったりすることを言います。ところが、時代が進むにつれてそのような機会が減り、お祝いをくれた人に対してお返しをすることを内祝いと呼ぶようになりました。

ですから、結婚式に出席する人から結婚祝いをもらった場合は、内祝い(お返し)を贈る必要はありません。一方、結婚式に出席しない人から結婚祝いをもらった場合は、内祝い(お返し)を贈る必要があります。

結婚のお祝いは当日持参?それとも事前に贈る?

結婚式のお祝いは結婚式当日に持参するのが一般的になっていますが、本来、お祝いごとの贈り物は知らせを聞いたらすぐに贈るというのが正式です。本来のマナー通りに結婚式の前にご祝儀やお祝いの品を贈ってくる人もいると思いますが、最近は結婚式当日にご祝儀を持参する人が多くなっています。

友達から結婚のお祝いをもらったら

結婚式の出席とは関係なく、お祝いをいただいたら、3日以内に電話やメール、SNSなどでお礼の気持ちを伝えます。前述した通り、結婚式に出席する友達へは、内祝い(お返し)は必要ありません。ご祝儀とお祝いの品の両方をいただく場合も同様です。ただ、たくさんお祝いをいただいて心苦しいというのであれば、新婚旅行のお土産を渡すなど、別途贈り物をするといいでしょう。

メールやSNSなどでのお礼の例文

お祝いいただきました。お心遣いいただきどうもありがとう!
本当なら●●ちゃんにも出席してもらって
これまでの感謝の気持ちを伝えたかったけれど
いまは●●ちゃんの体調第一!
元気な赤ちゃんに会えるようわたしも祈っています
結婚式の準備と仕事の両立はなかなか大変だけれどがんばります!
とりいそぎお礼まで

友達への結婚内祝い(お返し)の相場は?

一般的に、内祝いはいただいたお祝いの2分の1〜3分の1が目安といわれます。ただし、連名などでお祝いをいただき、1名分に換算すると金額がかなり少なくなってしまう場合は、金額を少しアップさせるなど、臨機応変に対応しましょう。

友達への結婚内祝い(お返し)、どんなものがおすすめ?

日常的に使用する汎用性の高いものがおすすめです。よい品だと思っていてもなかなか自分では手が出ないものを選ぶと喜んでもらえるでしょう。友達などであれば、趣味や好み、ライフスタイルもある程度わかっているでしょうから、相手の嗜好に寄せたものを選んでも。例えば、ワイン好きならワイングラス、料理好きなら調理器具など。日々の生活を豊かにしてくれるアロマグッズやボディケア用品などもおすすめです。

贈ってはいけないものはある?

「切れる」に通じる刃物のほか、「手巾」という漢字が「手切れ」に通じるハンカチなど、内祝いにはふさわしくないとされる品物があります。最近ではあまり気にしない人も多くなっているようですが、これらの品物を贈る際には「失礼とは思うけれど……」などと一言添えて、なぜその品物をあえて選んだかを伝えるとよいでしょう。

友達への結婚内祝い(お返し)/おすすめギフト

次から、友達への結婚内祝い(お返し)におすすめのギフトを、アイテム別にご紹介します。

友達におすすめ!カタログ式ギフト

好みが今一つわからない、こだわりが強そう……といった人には、相手に好きなものを選んでもらえるカタログ式ギフトがおすすめです。

【1万円台】

雑貨約490点、グルメ約200点と幅広いラインナップで、きっと欲しいものが見つかる

【1万円以下5000円以上】

ディズニー好きの人へ。オリジナル商品や限定品も掲載されていて選びがいも十分!

【5000円以下3000円以上】

インテリア雑貨からスイーツまで人気のブランドが勢ぞろい。しゃれたラインナップがうれしい

友達におすすめ!お菓子のギフト

幅広く受け入れられるお菓子のギフト。家族と一緒に暮らしている人、甘いもの好きの人にとくに喜ばれるはず。

【1万円以下5000円以上】

目にも鮮やかなタルトフリュイをはじめ、人気のフィナンシェやマドレーヌも入って充実!

【5000円以下3000円以上】

ゴマや抹茶などの素材を使った焼き菓子やケーキの詰め合わせは優しい味わい

【3000円未満】

濃厚なチョコレートとさっくりとした口当たりのビスキュイのマリアージュに魅了される

友達におすすめ!お菓子以外の食品のギフト

自分ではあまり買わないようなちょっと贅沢なレトルト食品や冷凍食品は、ひとり暮らしの人や共働き家庭などに喜ばれます。

【1万円以下5000円以上】

人気店の味をおうちで気軽に楽しめる。バラエティ豊かな味わいがうれしい

【5000円以下3000円以上】

おうち晩酌を楽しむ人へ。味わい豊かなタパスが小分けになっていて食べやすい

【3000円未満】

素材や製法にこだわったパスタ、パスタソース、スープのセット

友達におすすめ!バスやスキンケアグッズのギフト

美容への関心が高い人やパーソナルケアにこだわっている人には、バスやスキンケアグッズのギフトを贈ってみては?

【1万円以下5000円以上】

ちょっと贅沢なバスタイムが楽しめるセット。日々、自分磨きに余念がない女友達へいかが?

【5000円以下3000円以上】

女性に人気のブランド。タオルとソープの組み合わせは使い勝手も抜群!

友達におすすめ!生活雑貨・食器のギフト

インドア派や日々の暮らしを大切にしている人には、生活雑貨や食器などが喜ばれるでしょう。生活に華を添えるようなものを選んでみて。

【1万円以下5000円以上】

人気ブランドのストーンウェアがゼクシィ限定のオリジナルカラーで登場!

【5000円以下3000円以上】

お相手の名前を入れて贈る、携帯に便利なミニヘアブラシは特別感がうれしい

【3000円未満】

猫やハリネズミのイラストをあしらった愛らしい小皿。電子レンジもOKです

友達におすすめ!気軽に贈れるギフト

連名でお祝いをくれた人やさりげない心遣いでお祝いをくれた人へは、相手の負担にならない気軽なお返しを。

【2000円台】

カフェモカやキャラメルラテなどスタバの人気メニューがおうちで楽しめる

【1000円台】

バラエティに富んだ内容。ボリュームもあり、食べごたえあり!

【1000円未満】

お相手のイニシャルが入れられるタオルハンカチはシンプルで使いやすい

友達にはこんな贈り方もあり!ソーシャルギフトサービス

仕事やプライベートで忙しい日々を送っている人は、内祝いを送られてもなかなか受け取れない……なんていうことも。そんな友達にはソーシャルギフトで内祝いを贈ってみては?

ソーシャルギフトサービスなら、お相手にはギフトを贈った旨のメッセージとURLが届き、入力フォームに住所や受け取りたい日時を入力すれば、簡単に受け取ることができます。贈る側も「ゼクシィ内祝い」にアクセスしてギフトを選んだら、贈る相手にSNSやメールでギフトURLを送信するだけでOKです。住所を知らない相手にも、わざわざ確認することなく送れるのもうれしいところ。のし紙や包装紙、メッセージカードなどは通常の「ゼクシィ内祝い」で贈るのと同様なので、内祝いとしての格もしっかり保たれます。

さらに、自分が選んだ2〜6つのアイテムの中から相手に好きなものを選んでもらう「選べるギフトサービス」も。贈る人の個性や思いを見せつつ、相手には好きなものを選べるというワクワク感も届けられる新しいサービスです。

友達への結婚の内祝い(お返し)を贈るタイミングは?

内祝いはお祝いごとが終わったら贈るのがマナーです。結婚内祝いの場合は、結婚式後1カ月以内に贈るようにしましょう。なお、結婚式を行わない場合や未定の場合は、婚姻届を提出した後に贈るとよいでしょう。婚姻届を提出した後にお祝いをいただいた場合は、いただいてから1カ月以内に贈るようにします。

友達への結婚内祝い(お返し)にのし紙は必要?

結婚内祝いには、のしと水引が印刷されたのし紙を掛けましょう。水引は赤白の結び切り(結び留め)あるいはあわじ結び(あわび結び)を。慶事なので水引の本数は5本、7本、9本など奇数です。本数が多いほど格が上がりますが、9本は苦につながるとして嫌う人もいます。5本の水引を2倍にした10本の水引は婚礼関係ではよく用いられます。

表書きは「内祝」または「寿」とあるものを選びます。名前は水引の下の部分に、「寿」などの字よりもやや小さめに新姓または夫婦の名前を、毛筆または筆ペンで書き入れます。夫婦の名前を入れる場合は、右から順に夫の名前、妻の名前とします。なお、「ゼクシィ内祝い」なら、のし紙にも対応していて、安心して贈れます。

「ゼクシィ内祝い」でのし紙をチェック!

お返しの品物を配送する場合は、送り状を付けよう

お返しの品は手渡しをするのがおすすめですが、なかなか会う機会がない友達へは配送でも構いません。品物を送る場合は送りっぱなしではなく、事前にメール電話、SNSなどで連絡するか、送り状を添えます。送り状を品物の中に入れられない場合は、品物と同じくらいか1〜2日前に届くように手配するのがお勧めです。お祝いを頂いたお礼をはじめ、結婚式に出席してもらえなくて残念だったという気持ち、新生活の抱負やどんなふうに暮らしているかなどを書くとよいでしょう。

親戚への送り状の例文

新緑が目にまぶしい季節となりました
お元気でお過ごしですか?
先日は私たちの結婚に際してお祝いの品を頂きありがとうございました
頂いたカタログの中から欲しかったトースターを選びました
忙しい毎日ですが
こんがりと焼き上がったトーストに夫婦ともども活力をもらっています
ごく内輪の結婚式でしたが無事に挙げることができました
もしよかったら今度会ったときに写真を見せるね
ささやかではありますがお礼の品をお送りしました
気に入ってもらえるとうれしいです
まずはお礼まで
かしこ

なお、ネット通販などでは、メッセージカードを同封できるサービスを行っているところもあります。「ゼクシィ内祝い」ではメッセージカードが無料。ふたりの写真やオリジナルの文章を入れることもできます。

「ゼクシィ内祝い」でメッセージカードをチェック!

仲のよい友達とはいえ、内祝いはマナーにのっとってしっかりと。今後のよりよいお付き合いのためにも、ギフトを贈ることで感謝の気持ちをきちんと伝えましょう。

監修

岩下宣子さん マナーデザイナー

「現代礼法研究所」主宰。NPOマナー教育サポート協会理事・相談役。全日本作法会の内田宗輝氏、小笠原流・小笠原清信氏のもとでマナーや作法を学び、マナーデザイナーとして独立。企業や学校、公共団体などで指導や講演会を行うほか、多数の著作も手掛ける。