マナーも詳しく解説 おい&めい、親友の子どもへ贈る七五三のお祝いセレクト10

マナーも詳しく解説 おい&めい、親友の子どもへ贈る七五三のお祝いセレクト10

かわいいおいやめい、親友の子どもがもうすぐ七五三。父母や祖父母でお祝いすると聞いているけれど、自分からもお祝いの気持ちを伝えたい……。そんなあなたへ「おいっ子、めいっ子、親友の子ども」に贈るのにちょうどいいギフトをご紹介します。ギフトコンシェルジュ・河野ひろこさんが選び方のコツもレクチャー!ギフトの金額や選び方など、ぜひ参考にしてください。

おいやめい、友人の子どもへの七五三ギフトの選び方

品物を贈るのならば、あらかじめ子どもがハマっている遊びやキャラクターなどを聞くとよいでしょう。そのジャンルでちょっと高価なものや、リュックや衣服など成長に合わせた雑貨を選ぶと、お子さまに喜んでいただけると考えます。

5~7歳ともなれば、自宅でプチ贅沢な食事を楽しめるグルメギフトも喜ばれます。まだまだ外食に連れていくには負担が大きいと感じる親御さんにとっても嬉しい贈り物となるでしょう。

また、秋に行われる七五三なので、秋冬もののファッション小物(マフラーや手袋、ニット帽など)や、家族の食事会に付けたくなるようなヘアアイテムを贈っても役立てていただけます。

プレゼント10選

お子さまに向けたプレゼントや家族みんなで楽しめるグルメ、育児をがんばっているお父さん&お母さんが喜ぶアイテムなど、ゼクシィ内祝いからおすすめの七五三ギフトをご紹介します。予算に合わせて金額をチェックして、素敵なギフトを届けてください。

(1)海鮮しゃぶしゃぶ

エンターテインメントのような食事を楽しめる、「海鮮しゃぶしゃぶ」で、心行くまで海鮮を味わってもらいましょう。縁起のよい海老や、ごちそうの「カニ」が入ってお祝いムードいっぱいです。野菜を付け足して野菜もモリモリ食べてもらいたいですね。育ち盛りのキッズに贈る、とっておきのグルメギフトとなることでしょう。

(2)多面フォトフレーム

大人顔負けの衣装を着たり、家族写真を撮ったりと、七五三は大切な写真が増えるもの。そこで、お気に入りの写真を複数枚飾ることができるフォトフレームはいかがでしょう。子どもの写真と家族写真を同時に飾ることができ、思い出を一望できます。品のある天然木製は、インテリアに馴染み室内に温もりを添えてくれます。

(3)ヘアアクセサリー7点セット ビビッド

3歳の七五三まで髪を伸ばす女の子も少なくありません。そこで活躍するのが、クリップとヘアバンドのセット。その日の気分や服装に合わせて、とっておきのヘアアクセサリーを選んでもらえたら嬉しいものです。きっと女の子のお洒落心を刺激する贈り物になるでしょう。

(4)伊藤農園 100%ピュアジュース&ジュレセット

朝食やおやつにぴったりなジュース&ジュレで、お子さまにささやかな楽しみをプレゼントすることができます。果物を絞ったそのままの美味しさを味わえる100%ストレートジュースなので、本物の美味しさを味わってほしい親御さんにも喜ばれます。ジュースは180mlなので、親御さんと半分こして飲んでもよいですね。

(5)八天堂 プレミアムフローズン くりーむパン&シンガポールマフィン8個

クリームたっぷりのクリームパンは、キッズの大人気おやつ!冷凍保存品なので急いで食べる必要がなく、ゆったり過ごす休日の朝ごはんにもピッタリです。ザクっと焼き上げられた生地の中からチョコクリームがお目見えする「シンガポールマフィン」はお母さんのナイショのおやつにしたい一品。チョコチップも入り、とことんまで甘さに浸れます。

(6)スープ・グルメ缶詰7個詰合せ

お子さま連れだと高級レストランに行くことはなかなかできないもの。そこで、星付きホテルのレストラングルメをプレゼントしてみてはいかがでしょう。お祝いの食事を簡単に用意することができる上に、周囲に気を使うことなくお店の味を楽しめるので、よいこと尽くめです。お子さまが5~7歳ならば、フォークやナイフを用意して自宅でテーブルマナーレッスンを開講しても楽しいですね。

(7)米沢牛 焼肉用

3歳を過ぎてくると、「子どもなのにこんなに食べるの?」と驚くほどの食欲を見せる子もいます。そんなわんぱくなお子さまを満足させる焼肉用のお肉はいかがでしょう。白いご飯もモリモリ進み、親御さんも思わず笑みがこぼれます。お子さまの健やかな成長を願うガッツリ系グルメギフトとなります。

(8)甘撚りフェイスタオル2枚セット ブルーグレー

「気付けば何年も同じタオルを使っていた」ということも稀ではないタオル。七五三を機会に新調すると気分も変わります。フェイスタオルは、お子さまならば頭から体までを拭けるちょうどよいサイズ。体拭き用でなくても洗面所やトイレのタオルとしても使っていただくことができ、重宝すること間違いありません。

(9)ママバター[MAMA BUTTER]シャンプー&トリートメントセット

親子で使えるシャンプー&トリートメントはいかがでしょう。毎日使うものだからこそ、身体に優しいヘアケアアイテムは嬉しいものです。シアバターを主成分とし、シリコンや鉱物油などを使用しておらず、赤ちゃんにも使用できるほどの品質。なかなか寛ぐことのできない子どもとのお風呂に、ちょっとした癒やしを添えることもできます。

(10)いちごスプレッドアソートギフト

朝はパン派、というご家庭に贈りたいのがこちら。いちごジャム、いちごジャムバター、いちごクリームチーズ…と、いちご尽くしのスプレッドは朝の活力チャージにもってこいです。ジャムはヨーグルトやアイスに、ジャムバターやクリームチーズはパンケーキやフレンチトーストにも合わせたい。アイデア次第で楽しみが広がりワクワクしますね。

七五三祝いの基本マナー

七五三のお祝いは誰が、いつ渡す?お祝いを贈る人と時期

一般的に、子供の祖父母からお祝いを贈られることが多いです。おじやおば、その子をかわいく思っている親戚や親の友人であれば、誰が贈ってもよいです。

お祝いを贈る時期はご参拝の前で、10月中旬から11月15日頃が目安です。ご参拝の日程を事前に確認してください。ご参拝が11月15日より後ろになるケースもありますが、その場合でもお祝いは11月15日までに贈るとよいでしょう。お祝いは手渡しがベストですが、遠方や会えない場合は郵送でも問題ありません。

七五三祝いのご祝儀袋、のしの書き方

七五三のお祝いを現金で贈る場合は、のし付きのご祝儀袋に入れて渡します。お祝いごとなので水引は赤白蝶結びのタイプを選びます。
表書きの上段は、5文字で書くことがよいとされています。「七五三御祝」などと書きましょう。4文字になってしまう場合は間にスペースを入れて「祝 七五三」といった具合で5文字になるように調整します。表書きの下段には贈り主の名前を書きます。

七五三祝いの相場

七五三のお祝いを現金で贈る場合、祖父母は3~10万円程度が相場と言われています。友人の場合は現金よりもささやかなお菓子などがおすすめですが、どうしても現金を贈りたい場合は、多く包みすぎないようにしましょう。

祖父母:3~10万円程度

おじ、おば、そのほか親戚:5000~1万円程度
友人:3000~5000円程度

まとめ

心を込めたギフトで、成長をお祝いしてください。男の子、女の子、それぞれ好みも出てくる年頃。親御さんにどんなものを喜ぶかを聞いて選ぶと間違いないです。おじ、おば、子どもの親の親友という立場なら、高価すぎる贈り物の必要はありません。お返しは不要と伝えて、「成長おめでとう」「普段から子育てお疲れさま」のメッセージを込めて選んでください。

ギフトコンシェルジュ

河野ひろこさん ギフトコンシェルジュ

看護師時代に培ったホスピタリティを活かし、贈り相手の「人となり」を想像したプレゼントの見立てを得意とする。子育てに奮闘しながらも、週に1回以上の東京まち歩きと、ショップ巡りをライフワークにしている。
https://www.instagram.com/smile.label/